pdfが開きます。

良寛の里美術館 企画展①
『良寛をめぐる人びとと良寛の魅力』開催のお知らせ

「良寛」は仏教に参研し、漢詩や和歌、そして書に心を託しました。こだわりのない境地から生み出された自由な精神と心の豊かさに溢れた作品は大勢の人々を惹きつけてやみません。
今回は、「貞心尼」を中心とした作品を展示します。
新緑がまぶしい季節、良寛の里美術館でゆったりとした時間をお楽しみください。

〇開催期間:令和6年4月6日(土)~5月6日(月・休)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
※( )は20名様以上の団体料金

※詳細は別途チラシをご覧ください。

皆様のご来館をお待ちしております。

問合せ
 良寛の里美術館:0258-74-3700
 和らぎ家:0258-41-8900

pdfが開きます。

pdfが開きます。

良寛の里美術館 所蔵品展
『第8回和島地域及び近隣の所蔵品展』開催のお知らせ

和島やその近隣地域には、県内外の文人・画人たちの作品が数多く所蔵されています。今回も地域のみなさんの所蔵されている貴重な作品を出品していただきます。軸、額、屏風など貴重な作品をゆっくりとご鑑賞ください。

〇開催期間:令和6年1月6日(土)~3月24日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

良寛の里美術館、菊盛記念美術館の入館料を割引きします!
 良寛の里美術館及び菊盛記念美術館では、シニア向け特典として入館料割引きサービスを実施しています。
【お得なシニア向け特典】
毎週火曜日は65歳以上の方に限り、両館共通の入館料を大人1人800円のところ450円でご入館いただけます。

※詳細は別途チラシをご覧ください。

皆様のご来館をお待ちしております。

問合せ
 良寛の里美術館・菊盛記念美術館:0258-74-3700
 和らぎ家:0258-41-8900

pdfが開きます。

良寛の里美術館 ~良寛をめぐる人びとと良寛の魅力~
企画展『西郡久吾とその教え子たち』を開催中

良寛は仏教に参研し、漢詩や和歌、そして書に心を託しました。こだわりのない境地から生み出された自由な精神と心の豊かさに溢れた作品は大勢の人々を惹き付けてやみません。
是非、この機会に貴重な資料の数々をご鑑賞ください。

〇開催期間:令和5年11月18日(土)~12月24日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

「良寛と貞心尼を語ろう」リレー講演会 長岡会場開催中止のお知らせ

終了しました。


良寛と貞心尼ゆかりの地である長岡市〜燕市〜出雲崎町で連携したリレー講演会が予定されていましたが、9/2(土)長岡会場は諸事情により中止となりました。
大変申し訳ありませんが、ご理解くださるようお願いします。

pdfが開きます。

pdfが開きます。

良寛の里美術館 特別展『良寛を敬愛した人びと展』
~西郡久吾、相馬御風と長岡ゆかりの先人たち~を開催中

終了しました。


大正3年に西郡久吾によって刊行された「北越偉人沙門良寛全伝」は、良寛の業績を学術的にまとめた最初の本でした。長岡中学校で教鞭をとっていた西郡の教えは、川上四郎(童画家)、堀口大学(詩人)、松岡譲(作家)、山本五十六らに影響を与え、長岡での良寛と貞心尼を敬愛する人びとの源流となりました。西郡久吾と相馬御風を基軸に良寛と貞心尼を敬愛した長岡ゆかりの人びとの思いを探ります。
是非、この機会に貴重な資料の数々をご鑑賞ください。

〇開催期間:令和5年7月22日(土)~9月18日(月・祝)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

良寛の里美術館 ~良寛をめぐる人びとと良寛の魅力~
企画展『良寛を敬愛した文人・画人①』を開催中

終了しました。


良寛は仏教に参研し、漢詩や和歌、そして書に心を託しました。こだわりのない境地から生み出された自由な精神と心の豊かさに溢れた作品は大勢の人々を惹き付けてやみません。
是非、この機会に貴重な資料の数々をご鑑賞ください。

〇開催期間:令和5年5月27日(土)~7月16日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

良寛の里美術館 企画展
『良寛をめぐる人びとと良寛の魅力』開催のお知らせ

終了しました。


「良寛」は仏教に参研し、漢詩や和歌、そして書に心を託しました。こだわりのない境地から生み出された自由な精神と心の豊かさに溢れた作品は大勢の人々を惹きつけてやみません。
今回は、「貞心尼」を中心とした作品を展示します。
初夏の一時、ゆっくりとご鑑賞ください。

〇開催期間:令和5年4月1日(土)~5月21日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

良寛の里美術館 企画展『第7回和島地域及び近隣の所蔵品展』開催のお知らせ

終了しました。


和島地域や近隣の地域には、県内外の文人・画人たちの作品が数多く所蔵されています。今回も昨年度に引き続き、地域のみなさんが所蔵されている貴重な作品を展示することとしました。
冬の一時、ゆっくりとご鑑賞ください。

〇開催期間:令和5年1月6日(金)~3月26日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

pdfが開きます。

『良寛をめぐる人びとと良寛の魅力‐良寛を敬愛した文人・画人‐』後期を開催中

終了しました。


晩年の良寛書は、線が細くなると同時に行の振幅も少なくなり、清澄で高雅で神品とも称されています。まさに良寛書の美を観るのです。今回の展示は後期として、晩年の良寛書と良寛を敬愛した文人・画人の書画を展示します。
是非、この機会に貴重な資料の数々をご鑑賞ください。

〇開催期間:令和4年10月8日(土)~12月25日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

pdfが開きます。

pdfが開きます。

良寛の里美術館 特別展
『貞心尼没後150周年展 ~和島は良寛と貞心尼の出逢いの地~』開催のお知らせ

終了しました。


貞心尼没後150周年にあたり、良寛を後世に伝えた貞心尼の功績といわれる最初の良寛歌集「蓮(はちす)の露」、最初の良寛詩集「良寛道人遺稿」をはじめ、貞心尼の遺墨を中心に、初公開を含む約50点の資料を展示します。
是非この機会に貴重な資料の数々をご鑑賞ください。

〇開催期間:令和4年7月16日(土)~10月2日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時
〇入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
 ※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

『良寛をめぐる人びとと良寛の魅力‐良寛を敬愛した文人・画人‐』を開催中

終了しました。


仏教に参研し漢詩や和歌、そして書に心を託した良寛。特にこだわりのない境地から生み出された精神の自由と心の豊かさが書に投影され、多くの人びとを魅了しています。
今回は、晩年の良寛の書と良寛を敬愛した文人・画人の書画を展示します。併せて長岡の先人たちの書も紹介します。

〇開催期間:令和4年4月4日(月)~7月10日(日)

入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

『第6回 和島地域及び近隣の所蔵品展』を開催中

終了しました。


良寛の里美術館では『第6回和島地域及び近隣の所蔵品展』を開催中です。
和島地域や近隣の地域にも数多くの珍しく、そして貴重な書画等が所蔵され ています。
今年もこれらの所蔵品を広く多くの人々から鑑賞してもらう機会を設けまし たので、乞うご期待ください。
是非、冬の一時を美術館でゆっくりお過ごしになっては如何でしょうか。
〇開催期間:令和4年1月4日(火)〜3月29日(火)

入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

良寛と永平寺 歴代管長・禅僧の書展』を開催中

終了しました。


寛の里美術館では『良寛と永平寺 歴代管長・禅僧の書展』を開催中です。
曹洞宗の禅僧ともいえる良寛は、国仙の下で十数年間玉島の曹洞宗円通寺で修業をしました。
昨年は良寛没後190年、印可の偈を授かって230年が過ぎたこの機に永平寺歴代管長と禅僧の書を展示して、厳しい修行に耐えた良寛に思いを馳せながら脈々と伝承されている道元の教えを感じてもらうことが出来る初の展示内容です。
ぜひ、この機会に良寛の里美術館で貴重な作品の数々をご鑑賞ください。

〇開催期間:令和3年11月10日(水)~12月25日(土)
〇開館時間:午前9時~午後5時

入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

『和島ワンダーランドプロジェクト』始動!
“海の寺泊”と“山と自然の和島”2つの地域を中心に「地域と共に作る個性豊かなにぎわいの場」をコンセプトにしたプロジェクトがスタートします。
 初日の10月2日(土)は東京パラリンピック2020開会式国家斉唱歌手の佐藤ひらりさんやひなたライブ、新潟県7産地米の食べくらべのほか、盛りだくさんの内容となっています。  ぜひ、会場の道の駅良寛の里わしまへお越しください。

詳しくはチラシまたは道に駅良寛の里わしまホームページをご覧ください。
https://motenashiya.com

『良寛の里美術館 創立30周年記念特別展』
良寛没後190年回顧 晩年の良寛遺墨選展開催のお知らせ
~ 木村家所蔵品を中心として ~

終了しました。


良寛の里美術館では、良寛没後190年回顧事業として「晩年の良寛遺墨選展」を企画しました。
美術館初展示となる木村家所蔵の名品を中心に知友各家からもご協力いただき良寛晩年の遺墨を展示します。
是非この機会に貴重な作品の数々をご鑑賞ください。
〇開催期間:令和3年9月18日(土)~11月7日(日)
〇開館時間:午前9時~午後5時

入館料:大人(高校生以上)500円(400円)、小人300円(200円)
※( )は20名様以上の団体料金

pdfが開きます。

《 同時開催 》
第34回 国民文化祭・にいがた2019
「詩(ことば)フェスティバル ~ 花火と良寛の地で ~ ・入賞作品展

終了しました。


令和元年秋に新潟県で開催された国民文化祭で「花火と良寛」をテーマに全国から募集した俳句・短歌・現代詩の入賞作品を地元高等学校の書道部が揮毫し、福祉作業所の皆さんがパネルデザイン・製作した手作りで温かみのある展示です。
特別展と併せて是非ご鑑賞ください。

会場:良寛の里美術館
入館料:美術館の入館料に含まれています。

※詳細は別途チラシをご覧ください。

皆様のご来館をお待ちしております。

問合せ
 良寛の里美術館・菊盛記念美術館:0258-74-3700
 和らぎ家:0258-41-8900

pdfが開きます。

良寛の里美術館企画展『第2回 尾竹3兄弟絵画展』を開催中

終了しました。


良寛の里美術館では『第2回 尾竹3兄弟絵画展』を開催中です。
現在の新潟市出身の尾竹3兄弟は、明治から昭和期にかけて日本画の世界で一時代を築いた。
長男越堂は文展で活躍、連年大作を発表し入選を重ねた。
次男竹坡は文展・帝展と活躍した。画技としては兄弟の中でも最も優れていた。
三男国観は帝展・新文展と活躍し、人物画に本領を発揮するなど、それぞれに画業の多様性と確かな 画技を示した。
ぜひ初夏の良寛の里美術館で貴重な作品の数々をご鑑賞ください。
〇開催期間:令和3年6月2日(水)~7月25日(日)

良寛の里美術館、菊盛記念美術館の入館料を割引きします!
 良寛の里美術館及び菊盛記念美術館では、シニア向け特典として入館料割引きサービスを実施しています。
【お得なシニア向け特典】
毎週火曜日は65歳以上の方に限り、両館共通の入館料を大人1人800円のところ250円でご入館いただけます。

〈イベント情報〉
・高橋郁丸 原画展
良寛や貞心尼、石川雲蝶のものがたりの原画やパネルを多数展示しています。
会期:令和3年6月5日(土)〜7月25日(日)
会場:良寛の里美術館
時間:午前9時から午後5時
入館料:美術館の入館料に含まれています

※入館料等詳細は、別途チラシをご覧ください。

皆様のご来館をお待ちしております。

問合せ
 良寛の里美術館・菊盛記念美術館:0258-74-3700
 和らぎ家:0258-41-8900

pdfが開きます。

良寛の里美術館企画展『明治期に躍動した書家たち展』を開催中

終了しました。


良寛の里美術館では『明治期に躍動した書家たち展』を開催中です。
今回の企画展は、彦根藩士の子で明治の三筆と称される多くの門人を育成した鳴鶴。同じく三筆の一人と称され、なかでも最も現代感覚に通じる書を残し、良寛を顕彰するうえでも欠かせない梧竹。そして、鳴鶴や梧竹に師事した書家などを展示して、近世の書史を味わってもらうことが出来る展示となっています。ぜひ新緑が爽やかに色づいた良寛の里美術館で貴重な作品の数々をご鑑賞ください。
〇開催期間:令和3年4月1日(木)~5月30日(日)

良寛の里美術館、菊盛記念美術館の入館料を割引きします!
 良寛の里美術館及び菊盛記念美術館では、シニア向け特典として入館料割引きサービスを実施しています。
【お得なシニア向け特典】
毎週火曜日は65歳以上の方に限り、両館共通の入館料を大人1人800円のところ250円でご入館いただけます。

〈イベント情報〉
・第4回なつかしの映画ポスター展
 昭和の映画館へタイムスリップ!昭和30年代街に貼られていたビラ付きポスターや昭和40年代の2枚組立て看板も多数展示しています。
会期:令和3年5月8日(土)~5月23日(日)
会場:和らぎ家ギャラリー(※入場無料)
時間:午前9時から午後4時 休館日:5月11日(火)、12日(水)、18日(火)

・第10回アートミュージアムコンサート in 菊盛記念美術館
 童謡【わざうた】の調べ in わしま

古来、童謡と書いて「わざうた」と読んでいた?詞に秘められた“わざ”(意味)を紐解きながら奏でる祈りの響きをお楽しみください。
日時:令和3年5月29日(土)午後2時開演(午後1時30分開場)
会場:菊盛記念美術館 ※駐車場は「お休処和らぎ家」前の大駐車場をご利用ください。
入場料:3,500円(美術館入館料含む)
定員:30名(先着順)
申込先:良寛の里美術館(電話:0258-74-3700)

※入館料等詳細は、別途チラシをご覧ください。

皆様のご来館をお待ちしております。

問合せ
 良寛の里美術館・菊盛記念美術館:0258-74-3700
 和らぎ家:0258-41-8900

pdfが開きます。

良寛の里美術館企画展
『第5回和島地域及び近隣の所蔵品展』を開催中

終了しました。


良寛の里美術館では『第5回和島地域及び近隣の所蔵品展』を開催中です。
今回の企画展は、江戸期以降から現代の書家や画家など幅広い分野の軸装・額装・屏風など約48点を展示。普段見ることのできない個人所有のお宝を多数展示していますので、ぜひ新春の美術館で貴重な作品の数々をご鑑賞ください。
〇開催期間:令和3年1月4日(月)〜3月29日(月)

良寛の里美術館、菊盛記念美術館の入館料を割引きします!
 良寛の里美術館及び菊盛記念美術館では、シニア向け特典として入館料割引きサービスを実施しています。
【お得なシニア向け特典】
毎週火曜日は65歳以上の方に限り、両館共通の入館料を大人1人800円のところ250円でご入館いただけます。

〈特別展示〉
・ふるさと和島が生んだ現代の名工 八子鳳堂(次郎)氏 作品展/良寛の里美術館
 会期:令和3年1月4日(月)〜3月29日(月)
 時間:午前9時から午後5時
・第11回新春書展(和島出身 小黒哲也氏)/和らぎ家
 会期:令和3年1月6日(水)〜2月7日(日)
 時間:午前10時から午後3時

※入館料等詳細は、別途チラシをご覧ください。

皆様のご来館をお待ちしております。

問合せ
 良寛の里美術館:0258-74-3700
 和らぎ家:0258-41-8900

pdfが開きます。

良寛のぬくもりにふれる『つるし雛まつり』
今年も“良寛の里わしま”で開催します!!

終了しました。


子や孫の成長と幸せを願いながら一針一針縫い上げた色とりどりの細工物に、和島ならではの力強い書とてまりが華やぎを添えるつるし雛展です。
一足早い春の空気を感じてください。
また、見附市「ネーブルみつけ」、出雲崎町「北国街道妻入り会館」との3会場を結ぶイベント『越後をつむぐつるし雛街道』もあわせて実施しますので、各会場を回ってそれぞれの展示作品の違いとスタンプラリーをお楽しみください!!

○開催日:令和2年2月29日(土)~3月29日(日)※期間中休館日なし
○時 間:午前9:00~午後4:00
○会 場:第1会場:道の駅良寛の里わしま「和らぎ家」
第2会場:良寛の里美術館
○入場料:一人200円(小・中学生は無料)
○特 典:上記2会場のほか、良寛の里美術館・菊盛記念美術館の作品及び特別展示(※)の観賞ができます。
○問合せ:和らぎ家:0258-41-8900
     良寛の里美術館:0258-74-3700

<※特別展示>
 ・廣習流人形陶芸展/菊盛記念美術館
 ・新春書展(和島出身者 小黒哲也氏)/和らぎ家
 ・わしまてまり展(和島てまりの会)/和らぎ家
 ・ミニ着物展(燕市吉田地区手芸なかま/良寛の里美術館)
 ・長岡市ご当地キャラ竹灯籠/良寛の里美術館
※入館料等詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

良寛の里美術館 特別展
「糸魚川市に伝わる名品展」 只今開催中!!

終了しました。


現在、良寛の里美術館において、糸魚川市に住む所蔵家のご協力により、良寛ゆかりの人々や20世紀の美術を代表する巨匠たちの書画を展示しています。
また、特別展記念講演会や展示作品説明会も企画しましたので、ぜひ秋の良寛を感じに、和島においでください!

○開催期間:令和元年11月10日(日)まで
○開館時間:午前9時~午後5時まで

【講演会】
・日時:令和元年10月20日(日)午後1時30分~3時
・会場:道の駅良寛の里わしま内 和らぎ家
・演題:「足るを知るこころ」
・講師:国上山本覚院住職 渋谷 隆阿
・参加費:無料

【展示作品説明会】
・日時:令和元年10月20日(日)午後3時20分~4時
・会場:良寛の里美術館
・講師:岡村 鉄琴(新潟大学教授 越佐文人研究会代表)
・参加費:無料
※入館料等詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

昔なつかしの遊びを体験してみませんか?
「はちすば通り 良寛てまり座」を開催します。

終了しました。


むかし遊び体験で大人は懐かしく、子供は新鮮なひとときを。
地域の特産品で心こもるおもてなしの味を堪能し、「越後語り座」による「良寛さま朗読ライブ」を聴き、夜には参道や“はちすば通り”に照らされる竹灯籠や園児たちの描いた絵灯籠の灯りが辺り一面をあたたかく照らします。
良寛さまと遊び、学び、食べる、そんな時間をお過ごしください。
小さいお子さまも楽しめる内容となっていますので、ご家族やお友達などお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!!

<入場無料>
○開催日:令和元年9月21日(土)
○時 間:午後3:00~7:30頃まで
○会 場:長岡市島崎地内/宇奈具志神社ほかはちすば通り周辺
     ※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
○内 容:蓮酒体験、甘酒ふるまい、おこわ団子や地酒の販売、手まりつき大会、コマ回し、射的などのむかし遊び体験、手作り体験コーナー、朗読ライブ(3年ぶりに歌手のアマリアさん出演!)、抽選会、餅まきなどなど!!
○問合せ:0258-74-3114
(実行委員会事務局:長岡市和島支所産業建設課)
※詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

竹の灯揺れる頃、和らぎが心にともる夏の里山。
今年もお盆の三日間、「第38回わしままつり」を開催します!!
ご家族、お友達そろってぜひ会場へお越しください!

終了しました。


①8月14日(水)※会場/住雲園、和島支所、島崎公会堂など
②8月15日(木)※会場/道の駅良寛の里わしま
バランススクーター試乗体験、中学生による弓踊り、和島太鼓、よさこいソーラン、みんなで踊ろう「和島音頭」、3000本の竹灯籠と園児の絵灯籠、芸自慢大会(※今年は子どもの部と大人の部に分けて開催!!)、お楽しみ大抽選会などなど、その他屋台も多数出店!
③8月16日(金)※宇奈具志神社から出田明神(島崎地内)
六夜祭、弓踊り、花火打上

○問合せ:わしままつり実行委員会(0258-74-3114)
※詳細は、別途チラシをご覧ください。
花火大会プログラム及び芸自慢出場予定者はこちら

pdfが開きます。

良寛のぬくもりにふれる『つるし雛まつり』
今年も“良寛の里わしま”で開催します!!

終了しました。


孫や子の成長と幸せを願いながら一針一針縫い上げた色とりどりの細工物に、和島ならではの手まりが華やぎを添える愛らしい雛かざりです。
一足早い春の空気を感じてください。
また、今回も毎年恒例の「雛かざり作り体験や期間限定特別メニュー「おはぎ&甘酒セット」を販売するほか、スタンプラリーも実施します。
つるし雛街道をまわって素敵なプレゼントをゲットしよう!

●開催日:平成31年2月23日(土)~3月31日(日)
●時間:午前9:00~午後4:00
●会場:第1会場:良寛の里わしま「和らぎ家」
    第2会場:良寛の里美術館
●入場料:一人200円(小・中学生は無料)
※上記2会場のほか、「良寛の里美術館展示室」及び「菊盛記念美術館」も入館できます。
●内容:村岡三郎公の墓前回向(蓮念寺)、遊歩道散策、金川真美子ごぜ唄、てんてこ舞演奏など
●問合せ:0258-41-8900(和らぎ家)
0258-74-3700(良寛の里美術館)
※詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

第7弾 みんなで作る!村岡城主 『三郎公祭り』
~方丈山もみじの祭典~  を開催します!

終了しました。


<入場無料・自由参加・昼食あり!>
●開催日:平成30年11月18日(日)
●時間:午前9:00 妙法寺本堂前集合(15:00終了)
●会場:本山村田妙法寺境内
●主催:村岡城址を守る会
●内容:村岡三郎公の墓前回向(蓮念寺)、遊歩道散策、金川真美子ごぜ唄、てんてこ舞演奏など
●問合せ:0258-74-2207(妙法寺)
※詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

昔なつかしの遊びを体験してみませんか?
「はちすば通り 良寛てまり座」を開催します。

終了しました。


むかし遊び体験で大人は懐かしく、子供は新鮮なひとときを。
地域の特産品で心こもるおもてなしの味を堪能し、「越後語り座」による「良寛さま朗読ライブ」を聴き、夜には参道に照らされる竹灯籠や園児たちの描いた絵灯籠の灯りが辺り一面をあたたかく照らします。
良寛さまと遊び、学び、食べる、そんな時間をお過ごしください。
小さいお子さまも楽しめる内容となっていますので、ご家族やお友達などお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!!

<入場無料>
●開催日:平成30年9月22日(土)
●時間:午後3:00~8:00頃まで
●会場:長岡市島崎地内/宇奈具志神社ほかはちすば通り周辺
     ※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
●内容:蓮酒体験、甘酒ふるまい、おこわ団子や地酒の販売、手まりつき大会、コマ回し、射的などのむかし遊び体験、木製キーホルダー作り、朗読ライブ、抽選会、餅まきなどなど!!
●問合せ:0258-74-3114(長岡市和島支所産業建設課)

※詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

良寛生誕260年企画展
良寛の里美術館「良寛と泉田佑子書展 -花は咲く-」開催中

終了しました。


「すべての人々の心に愛の花を」
このたび良寛の里美術館では、良寛遺墨と現代アーティスト泉田佑子書とのコラボレーションで、今までにない新しい企画で展示しています。
良寛書は慈愛と清貧の精神溢れる中で書かれたもので、温雅にして温もりのある書の傑作で、観る人を魅了しています。
一方、泉田佑子作品はどんな人の心にも花は咲くというテーマで、新作を展示しています。
良寛の優しさや力強さを吸い上げたような瑞々しいもので、まさに江戸と平成書のハーモニーを味わえる機会としました。

他にも、ギャラリートークや書制作ライブ、良寛さんぽなど、関連イベントも多数企画しておりますので、ぜひ美術館においで下さい。

●開催期間:平成30年7月11日(水)~9月9日(日)まで
●開館時間:午前9時~午後5時まで

※詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

竹の灯揺れる頃、和らぎが心にともる夏の里山。
今年もお盆の三日間、「第37回わしままつり」を開催します!!
ご家族、お友達そろってぜひ会場へお越しください!

終了しました。


①8月14日(火)※会場/住雲園、和島支所、島崎公会堂など
花火大会、盆踊り(小島谷おけさ、島崎おけさ)、百八灯など

②8月15日(水)※会場/道の駅良寛の里わしま
バランススクーター試乗体験、がぁがぁがぁるずミニライブ、スィングブラザーズミニライブ、スクールバンド、弓踊り、和島太鼓、よさこいソーラン、3000本の竹灯籠と園児の絵灯籠、芸自慢大会、大抽選会などなど、その他屋台も多数出店!

③8月16日(木)※宇奈具志神社から出田明神(島崎地内)
六夜祭、弓踊り、花火打上

●問合せ:わしままつり実行委員会(0258-74-3114)
※詳細は、別途チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

みんなで作る!
妙法寺 しだれ桜と信昭公祭り を開催します!

終了しました。


妙法寺ナイアガラの滝桜」七段におりなす、しだれ桜の妙技をぜひご覧ください!

<入場無料・自由参加>
●開催日:平成30年4月15日(日)
●時 間:午前9:30~ 風間信昭公の歴史散策!本堂前集合
●会 場:本山村田妙法寺境内
●主 催:村岡城址を守る会
●問合せ:0258-74-2207(妙法寺)
※タイムスケジュール等の詳細は、添付ファイルをご覧ください。

pdfが開きます。

良寛のぬくもりに触れる『つるし雛まつり』
今年も“良寛の里わしま”で開催します。

終了しました。


福を願う色とりどりの細工物に、和島ならではの手まりが華やぎを添える愛らしい雛かざりで、一足早い春の空気を感じてください。
また、今回も毎年恒例の雛かざり体験や抹茶コーナーなどのほか、スタンプラリーも実施します。つるし雛街道をまわって素敵なプレゼントをゲットしよう!

●開催日:平成30年2月24日(土)〜4月1日(日)
●時 間:午前10:00〜午後4:00
●会 場:良寛の里わしま「和らぎ家」、良寛の里美術館
●入場料:一人200円(小・中学生は無料)
※上記2会場のほか、良寛の里美術館展示室及び菊盛記念美術館も入館できます。
●問合せ:0258−41−8900(道の駅良寛の里わしま 和らぎ家)
※詳細は、チラシをご覧ください。

pdfが開きます。

良寛の里美術館 秋の特別展 「今良寛と称された人々展」 開催!!

終了しました。


良寛は清貧と慈愛の象徴として人々に慕われ続けてきました。 それに伴い、全国に「今良寛」と称される人々が登場し、各時代各地で人柄や文芸をしのぶ対象となります。 本特別展では、新潟県下から4人の文人を選び、それぞれの生き方と芸術とを見つめる機会としました。 良寛遺墨と並べ、「良寛今昔像」をぜひ味わってみてください。

●開催期間:平成29年9月13日(水)〜11月12日(日)まで
●開館時間:午前9時〜午後5時まで
※入館料等詳細はpdfをご覧ください。

pdfが開きます。

昔なつかしい遊びを体験してみませんか?
「はちすば通り 良寛てまり座」を開催します。

終了しました。


むかし遊び体験で大人は懐かしく、子供は新鮮なひとときを。 地域の特産品で心こもるおもてなしの味を堪能し、夜には参道に照らされる竹灯籠や園児たちの描いた絵灯籠の灯りとともに、「越後語り座」による「良寛さま朗読ライブ」を聴く、良寛さまと遊び、学び、食べる一日です。 今年は、佐藤ひらりさんによるミニライブもありますので、ぜひご家族そろってお越しください!!

<入場無料>
●開催日:平成29年9月23日(祝・土)
●時 間:午後3:00〜8:00頃まで
●会 場:長岡市島崎地内/宇奈具志神社
●内 容:蓮酒体験、甘酒ふるまい、おこわ団子や地酒の販売、むかし遊び体験、竹細工作り、朗読ライブ、佐藤ひらりミニライブ、抽選会、餅まきなどなど。
●問合せ:0258−74−3114(長岡市和島支所産業建設課)
※詳細は、pdfをご覧ください。

pdfが開きます。

全国良寛会 長岡大会記念
良寛の里美術館 春の特別展 「わびの結晶 晩年の良寛遺墨選」只今開催中!

終了しました。


地元和島地域に残るえりすぐりの良寛作品を展示し、日本がかつて懐かしんだつつましさ、わび、さびの境地を改めてみつめ直すものです。
初公開、久しぶりに登場する作品も多数展示しておりますので、ぜひ一度足をお運びください。

●開催期間:平成29年7月19日(水)まで
●開館時間:午前9時〜午後5時まで
※入館料等詳細はチラシをご覧ください。

pdfが開きます。

みんなで作る! 妙法寺 しだれ桜と信昭公祭り

終了しました。


「妙法寺ナイアガラの滝桜」七段におりなす、しだれ桜の妙技をぜひご覧ください!
●開催日:平成29年4月16日(日)
●時 間:午前9時30分〜 信昭公の歴史散策!本堂前集合
●会場:本山村田妙法寺境内
●主催:村岡城址を守る会
●問合わせ:0258−74−2207(妙法寺)
※入場無料 ・自由参加

pdfが開きます。

つるし雛まつり

終了しました。


●開催日:平成29年2月18日(土)〜3月26日(日)
●時 間:午前10時〜午後4時
●第1会場:和らぎ家
●第1会場:良寛の里美術館
※入場無料

pdfが開きます。

第5弾 みんなで作る!村岡城主 三郎公祭り〜方丈山もみじの祭典〜を開催します!

終了しました。


<入場無料・自由参加>
●開催日:平成28年11月20日(日)
●時 間:午前9:00妙法寺本堂前集合
●会 場:本山村田妙法寺境内
●主 催:村岡城址を守る会
●問い合わせ:0258−74−2207(妙法寺)
※タイムスケジュール等の詳細は、添付ファイルをご覧ください。

pdfが開きます。

第3回 和島だんごまつり開催!>

終了しました。


和島地域の郷土料理「だんご汁」を無料で提供いたします。ぜひご賞味ください! そのほか、和島名物「おこわだんご」などをはじめ、肉だんごカレーやとん汁、新米コシヒカリで作るおにぎりなども販売します。
同日開催の「生涯学習フェスティバルinワシマ」も作品展示や芸能発表など内容盛りだくさんです♪
ぜひ一度、秋の和島をご堪能ください!会場でお待ちしています。

●開催日:平成28年10月23日(日)
●時 間:午前9時30分〜午後3時
●会 場:長岡市和島支所 駐車場(※小雨決行、悪天候時は屋内で実施します)
●主 催:和島村商工会 地域活性化委員会
●問い合わせ:0258−74−2147(和島村商工会)
※詳しくは添付ファイルをご覧ください。

pdfが開きます。

平成28年9月24日(土)はちすば通り良寛てまり座

終了しました。