和島観光協会
  • みどころ
  • Youtube
  • LINK
  • アクセス

ふるさとわしままつり(その3)

お知らせ
2024.08.092024.08.14
2024-washi-matsuri-kisei

240814-wa-matsuri

お知らせ
和島観光協会

関連記事

お知らせ

9/21(土)はちすば通り良寛てまり座 ご案内【中止決定】

【9月20日10時追記】9月21日(土)開催を予定していました「はちすば通り良寛てまり座」は大雨が予想されることから中止いたします。良寛さまが晩年を過ごした和島地域の「はちすば通り」にある宇奈具志神社を会場に、9月21日(土)午後3時から「...
お知らせ

11月16日(土)、17日(日)隆泉寺で菊と竹灯籠のコラボレーションを開催

和島地域のはちすば通りにある良寛さまゆかりの隆泉寺で、今年も菊と竹灯籠のコラボレーションを開催します。また、16日(土)の11時30分からはフルート奏者の本宮宏美さんのコンサートも行われます。大菊と竹灯籠が織りなす幻想的な雰囲気をお楽しみく...
お知らせ

わしままつり ご来場ありがとうございました。

飲食コーナーに多くの方が集い、にぎわっています。和ごころによる、よさこいソーランの披露。島崎おけさの演奏。和島の夜空を彩る大輪の花火。勇壮な弓踊り行列。多くの方からご参加いただいた、ふるさと わしままつり。来場いただいた多くの皆さん、大変あ...
お知らせ

紅葉が見頃を迎えています

山の木々が色づき、良寛の里美術館や妙法寺でも紅葉が見頃を迎えています。(11月15日の様子)
お知らせ

9.7良寛と貞心尼 リレー講演会(和島)

良寛ゆかりの出雲崎町、燕市、柏崎市、長岡市で良寛と貞心尼魅力事業に取り組み、リレー講演会を開催しています。長岡市でも9月7日に講演会を実施しますので、参加を希望される方は良寛の里美術館にお申し込みください。なお、10月12日は燕市会場、11...
お知らせ

初開催!住雲園写真展覧会inアオーレ長岡

和島小学校6年生が、住雲園の魅力を切り取った写真展覧会をアオーレ長岡で初開催します!児童の視点で捉えた力作が勢ぞろい。是非、ご家族ご友人お誘いあわせてご覧ください!
良寛の里わしま通信236号-8月
わしままつり ご来場ありがとうございました。
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • 10/25(土)道の駅良寛の里わしま・秋まつりを開催
  • 秋の花街道わしまが見頃です
  • 9月27日(土)は『はちすば通り 良寛てまり座』!
  • 【2025良寛てまり座】子どもも大人も夢中に!むかし遊び体験コーナー!
  • 【2025良寛てまり座】会場周辺の駐車場はコチラ!

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

カテゴリー

  • 2025わしままつり
  • 2025良寛てまり座
  • お知らせ
  • ブログ
  • 和島の宝事業
  • 妙法寺
  • 未分類
  • 良寛
  • 道の駅
和島観光協会
Copyright © 2023 和島観光協会 All Rights Reserved.
    • みどころ
    • Youtube
    • LINK
    • アクセス
  • ホーム
  • トップ