
JR越後線(柏崎―新潟間)の前身である越後鉄道の創業者・久須美家の邸宅。享保2年(1717年)、和の粋を凝らして築かれた日本庭園は、泉石、庭石、樹木の妙を極め、樹間に弥彦山を望むことができます。庭園観覧自由。
| 住雲園 | |
|---|---|
| 所在地 | 長岡市小島谷2156番地の1 |
| 問合せ | 0258-74-3112(和島支所) |
| 開館時間 | 8:30-17:00 |
| 入園料 | 無料 |
| 定休日 | 年末年始 |

JR越後線(柏崎―新潟間)の前身である越後鉄道の創業者・久須美家の邸宅。享保2年(1717年)、和の粋を凝らして築かれた日本庭園は、泉石、庭石、樹木の妙を極め、樹間に弥彦山を望むことができます。庭園観覧自由。
| 住雲園 | |
|---|---|
| 所在地 | 長岡市小島谷2156番地の1 |
| 問合せ | 0258-74-3112(和島支所) |
| 開館時間 | 8:30-17:00 |
| 入園料 | 無料 |
| 定休日 | 年末年始 |