お知らせ 6/6良寛墓前法要を開催 良寛さまの想いにふれてみよう 長岡市和島地域は、良寛と愛弟子の貞心尼との出会いの地であり、良寛が亡くなるまでの晩年を過ごした地です。毎年6月6日に和島良寛会の呼び掛けで、良寛のお墓のある隆泉寺にて、良寛を敬慕する人々が集まり法要が行われるほか、和島良寛会総会・記念講演会... 2025.05.23 お知らせ良寛
和島の宝事業 「花街道わしま」花植え作業ボランティア募集 花街道わしま実行委員会では、花をとおしてやさしい気持ちを育み、地域と人の輪を広げていくことを目的に、花いっぱい活動に取り組んでいます🌷今年も昨年に引き続き、和島こども園の園児と、和島小学校3年生が植栽に参加してくれます!現在、花壇づくりや植... 2025.05.23 和島の宝事業
和島の宝事業 親子でいっしょに竹であそぼう! 和島地域の宝「住雲園」で、竹を知り、竹で作ったお箸と食器で、冷たくておいしい流しそうめんを食べませんか。竹林の活用や自然が抱える課題について、親子で楽しく学べる機会です。みなさまのご参加をお待ちしております!!※お申込みはこちらから 2025.05.17 和島の宝事業
和島の宝事業 名勝 住雲園 春の庭園清掃活動ボランティア募集 和島地域の宝「住雲園」は、1717(享保2年)に久須美家の当主が全国から庭石や樹木を集め、和の粋をこらして作られた庭園です。「北越の地における名園の一つ」と称され、1934(昭和9)年には文部省の名勝庭園に指定されました。これまで数多の文人... 2025.05.16 和島の宝事業